余っちゃった餃子の具でぷんぷん炒飯おにぎり レシピ・作り方

余っちゃった餃子の具でぷんぷん炒飯おにぎり
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
レタス炒飯ってあるけど、海苔の変わりにレタスをすれば、それだよねある意味。

材料(2人分)

  • 余った餃子の具 多分餃子2粒分程度
  • 余った白ご飯(今回は餃子に合う白ご飯) 1合分
  • 余った餃子のタレ 大さじ1程度
  • たまご 1個
  • 白ゴマ 大さじ1
  • あると嬉しいレタス 4枚

作り方

  1. 1 これが餃子をした次の日に色いろ余っちゃったモノたち。
    ご飯は普通の白ご飯でもいいけど1220003881のやつがおいしいよ。
  2. 2 餃子の残った具をゴマ油をしたフライパンで軽く炒める。
    あいたボウルでたまごを溶いておく。
  3. 3 卵を入れてゆるゆるぐらいまで炒める。
  4. 4 あいたボウルにご飯をいれて残った卵液をからめさせる(スッキリ)。
    それを3にどさっと入れる。
  5. 5 卵がうまくご飯にからみついたら白ごまをパラパラ。
    残った餃子のタレをじゅわっと入れて終了。
  6. 6 ある程度さめたらおにぎりにする。約1合で4っつできる。
    油っぽいのでレタスを巻いて包む。それを持ってうきうき仕事に出かける。

きっかけ

餃子、計算が合わなくて具だけ余ってしまった。 ほんのちょっとだしバーグとかにするほどでもない。んじゃーご飯も余ったことだし炒めちゃおうかなと。

おいしくなるコツ

余ったものも無駄なく使い切る精神。

  • レシピID:1220003882
  • 公開日:2011/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(大人用)
料理名
炒飯の具に餃子の具を使ったの
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る