アプリで広告非表示を体験しよう

美味しく炊ける★赤米入りご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぱん
注目の雑穀を手軽に。味もくせがなく赤飯のような薄紅色のご飯です。赤米は古くからお供え物やお祝い事に使われてきました。いつもの食卓はもちろん、祝席にもお勧めです。
みんながつくった数 3

材料(1~2人分)

1合
赤米
大さじ2
いつもの分量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は通常通り洗い、炊飯釜に入れる。

    赤米を加え、通常量の水を入れ、軽くかき混ぜる。

    ★赤米をまんべんなく広げることで、色ムラがなくきれいに炊き上がります。
  2. 2
    通常通りの時間で炊き、蒸らす。
  3. 3
    蒸らしが終わったらすぐに釜の周りからご飯をはがすようにしゃもじを1周させ、釜全体を切るように釜底からまんべんなく空気を入れるようにほぐして出来上がり。
  4. 4
    ★「1」のコツ★
    赤米は軽く混ぜればOKです。
    混ぜた後は凹凸がないよう、お米をならしてできるだけ平らにします。
  5. 5
    ★「3」のようにほぐすことで表面の余分な水蒸気を逃がし、美味しい歯ごたえを作ります。

    ★赤米の量はお好みで加減してください。増やすとより紅色が濃くなります。

おいしくなるコツ

赤米の色はポリフェノール。白米に比べ、たんぱく質やビタミン、ミネラルも豊富な健康食です。 くせがないのでおかずを選ばず、小さい子からお年寄りまで食べやすいと思います。 普通の白米と同様、丼やお弁当、おにぎりにしても美味しくいただけます。

きっかけ

お祝い時にお赤飯代わりに作りました。

公開日:2011/10/24

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
関連キーワード
健康 雑穀 ヘルシー ダイエット
料理名
ご飯、雑穀米

このレシピを作ったユーザ

さくぱん 子どもの頃から料理が大好きです。初めてでも作りやすいように、グラム表示や細かな手順、美味しさアップの秘訣やコツまでわかりやすく掲載しています。 「おいしい~♪」のお役に立てばうれしいです。作レポ、お待ちしています(^^)

つくったよレポート( 2 件)

2018/01/09 20:18
初・赤米です。きれいに炊けました。 もちもちして美味しかったです。ごちそうさまでした!
++めい++
綺麗ですね♪「初めての黒米」「舞茸と黒米の炊き込みご飯」「変わりおにぎり★白だしむすび」「レタスパリパリ★お腹も満足なハム&チーズサンド」もぜひ♪
2012/01/28 19:49
綺麗な色に仕上がりました!ふっくらで美味しかったです♪ごちそうさまでした。(*^_^*)
麻呂0461
ありがとうございます。綺麗ですね♪「初めての黒米」「はと麦入り炊き込みご飯」「炊き込み生姜ご飯」「美味即席★茶飯」「簡単&おいしい★彩り山菜ご飯」もぜひどうぞ♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする