アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり美味しい♪もやしとわかめの中華風サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しかおりん
安いもやしを中華風に味付けしました。

材料(2人分)

もやし
.2分の1袋
生わかめ
30g
★醤油
小さじ4
★酢
小さじ4
★砂糖
小さじ1
★ごま油
小さじ1
ごま
適量
ラー油
適量
一味唐辛子
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしはよく洗い、電子レンジで1分~1分20秒位加熱後、水にさらし、絞ってよく水気を切る。
    生わかめは、サッと熱湯で茹で、食べやすい大きさにきり、よく水気を切る。
  2. 2
    ボウルに、★を合わせ1を入れよく混ぜ、器に盛り、ごまを散らす。
    好みで、ラー油、一味唐辛子をかける。

おいしくなるコツ

もやしをよく絞って、水気をきってください。水気が多いと、味が薄まります。 市販の中華ドレッシングをつかっても、簡単で美味しいです。

きっかけ

もやしが安かったので、作ってみました。

公開日:2011/05/24

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
中華 簡単 安い ピリ辛
料理名
もやしとわかめの中華風サラダ

このレシピを作ったユーザ

しかおりん 昨年愛媛県松山市から奈良市に引っ越しました。 夫と息子(2歳)の三人家族です。 最近は時間がなくてレシピをなかなかアップすることができないのが残念です。 薄味ですが、良かったら作ってみてくださいね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする