出汁無いけど!出汁巻きたまご レシピ・作り方

出汁無いけど!出汁巻きたまご
  • 約10分
  • 100円以下
パパ飯のヒンナな日々
パパ飯のヒンナな日々
出汁取るのめんどいなぁ…とか、
出汁無いんどけど…って時に。
ウチではコレが定番です。

材料(4人分)

  • ●たまご 3個
  • ●牛乳 50cc
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●塩 ひとつまみ
  • バター(サラダ油等で代用可) 10g(1ブロック)

作り方

  1. 1 ●の材料を全てボールに入れて、混ぜます。牛乳はだいたいの量でも大丈夫です。この時泡立てるとふっくらしますが、厚くなるので、巻きにくくなります。
  2. 2 バターをフライパンに入れ、溶かします。
  3. 3 バターが溶けたら、材料を入れます。入れたら、弱火に。火力が強いと焦げます。
  4. 4 周辺が固くなり始め、中心が半熟くらいになったら、そっと巻き始めます。
    この手順は何度もやって上達するしかないです。私も何度もぐちゃぐちゃになりました。写真は少し破れて失敗…
  5. 5 巻ききるまえに、半熟が溢れ出したら一度止めて、火が通って固くなるのを待ちます。
  6. 6 巻き終えたら蓋をして、弱火で5分。中まで火を通して固めます。硬さはお好みで。
  7. 7 好きな大きさに切って完成!

きっかけ

いつもあるもので作ってみました。

おいしくなるコツ

いい感じの固さになるタイミングをよく見て巻きます。タイミング勝負の料理です。私もワタワタしてるとよく失敗します。また、欲張って卵を多くすると、巻きにくくなります。砂糖の量などはお好みで調整してください。

  • レシピID:1210018230
  • 公開日:2021/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当のおかず全般お弁当 卵焼き
パパ飯のヒンナな日々
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • pコ
    pコ
    2021/04/15 14:49
    出汁無いけど!出汁巻きたまご
    美味しかったです♪
  • xmickyx
    xmickyx
    2021/01/17 23:55
    出汁無いけど!出汁巻きたまご
    美味しかったです♡
    ごちそうさまでした(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る