アプリで広告非表示を体験しよう

おうちで本格つけ麺風坦々そうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
斉藤さんちの手抜きめし
ラーメンのスープをアレンジしています!
お家にあるものでお店風坦々麺!

材料(2人分)

そうめん
2人分
キャベツ
4分の1
ラーメンのつゆの素(坦々
1人分
鰹節
ひと握り
すりごま
ひと握り
長ネギ
2分の1
お水
つゆ用
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    そうめんは袋に書いてある時間通りに茹でて、洗ってザルにあげておく

    キャベツはひと口くらいに切ってそうめんと一緒に茹でておく
  2. 2
    コップいっぱい分ほどお湯を沸かしてます
    (つゆ用
  3. 3
    鰹節を袋に入れて揉んで細かくします
  4. 4
    ボールなどに細かくした鰹節、すりごま、ラーメンのつゆの素を入れてお湯で伸ばします

    今回300が適量だったので半量の150ほど入れました
  5. 5
    よく混ぜて、ネギを添えたら完成

おいしくなるコツ

今回は坦々スープの素でしたが 味噌味でもできます! その場合は七味やにんにくを足してください

きっかけ

普通のそうめんにあきてきたので、ラーメンのつゆの素を使ってみました

公開日:2020/04/15

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん簡単夕食その他のラーメン坦々麺

このレシピを作ったユーザ

斉藤さんちの手抜きめし 飲食店勤務です、 ご飯が好きなので、よく作ります うちで作るならやっぱり 美味しいけど簡単がいいです そして安いと嬉しいです 時々は本気飯を作ります お玉は軽量器具としても使えます ピーラーはそのカットまで 離乳食アドバイザー 妊産婦食アドバイザー、持ってます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする