アプリで広告非表示を体験しよう

鮭をフライパンでふんわり焼く方法! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とうま1012
魚焼き機で焼くと、部屋に匂いがして父が嫌がるから今回フライパンで焼いてみました!けっこうふんわりできたのでご紹介します♪

材料(2人人分)

鮭の切り身
2匹
塩コショウ
少々
少し
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・まず最初に、鮭に塩コショウをかるくまぶします。
  2. 2
    ・予熱したフライパンに薄〜く油をひきます。

    ・身の方を下に、鮭をフライパンにのせ、フタをして中火で約2分焼きます。
  3. 3
    ・上の方まで、火がとおってくるので、写真ぐらいになったらひっくり返します。

    ※焦げそうな感じの時は、少し火を弱めてくださいね。
  4. 4
    ・ひっくり返した、鮭の周りに大さじ1の水を入れてフタをして約1分30〜2分焼きます。

    ・あとは、フタをあけて水気が完全になくなれば完成です♪
  5. 5
    ・お好みでスダチや醤油で召しあがってみてください♪

    ※皮をパリっとさせたい方は、しっかりフライパンに皮の部分が密着するように鮭をおいてくださいね!

きっかけ

匂いを気にせず、フライパンでサクッと鮭を焼いてみたかったので♪グリルするよりお手軽なのでぜひ作ってみてくださいね♪

公開日:2018/11/13

関連情報

カテゴリ
鮭全般簡単魚料理フライパン一つでできる

このレシピを作ったユーザ

とうま1012 父と仲良しのとうまです! この父が舌がこえているので、毎日せっせと頑張ってご飯を考えながら作っています♪笑 どうぞよろしくお願い致します♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする