【離乳食】白菜とツナの卵がゆ レシピ・作り方

【離乳食】白菜とツナの卵がゆ
  • 5分以内
  • 100円以下
みさちゃん
みさちゃん
ふわふわの卵でパクパク食べてくれます♪

材料(1人分)

  • お粥 大さじ4
  • 白菜 大さじ2
  • ツナ缶 大さじ1
  • 卵黄 1個分
  • 60ml
  • 青のり ひとつまみ

作り方

  1. 1 白菜は茹でて小さく刻む。ツナは熱湯をかけてほぐす。
  2. 2 小鍋に水とお粥、白菜、ツナを入れて一煮立ちさせる。
  3. 3 卵黄を入れてぐるぐるかき混ぜながら、卵に完全に火を通す。青のりをふったら出来上がり!

きっかけ

卵の入ったお粥が好きな子どものために考えました。

おいしくなるコツ

卵を入れたら焦げやすくなるのでとにかくぐるぐる混ぜること。

  • レシピID:1210010259
  • 公開日:2018/08/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)ツナ缶卵とじおじやおかゆ
みさちゃん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ふじっこにー
    ふじっこにー
    2019/04/27 10:06
    【離乳食】白菜とツナの卵がゆ
    こんにちは(^^)我が子に初青のりを与える為のレシピ探してました。ちょうど家にあるものばかりで出来て簡単美味しく完食してくれました!ありがとうございます♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る