アプリで広告非表示を体験しよう

エビのレンコン挟み揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
many-make
しゃきしゃきのレンコンとプリッとした食感を残したエビ。合います(*^_^*)

材料(2~3人分)

レンコン(直径10センチくらいのもの)
15センチくらい
バナイエビ
10匹
小麦粉
大さじ1くらい
塩コショウ
適量
揚げ油
適量
藻塩等(食べるときに付ける)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンは皮を剥き、7mmくらいの輪切りにして水にさらし、引き上げてキッチンペーパーで水気を拭いてならべておく
  2. 2
    エビの皮を剥き、背ワタを取って下準備し、荒みじん(1cm角位)にきっておく
  3. 3
    並べたレンコンの片方の表面に、小麦粉を茶漉し等でまぶす。
  4. 4
    レンコンの半分にエビをのせ、適量塩コショウしたら、残りのレンコンでしっかり挟んで揚げる。

おいしくなるコツ

普段料理なので、バナイエビを使いましたが、もちろん他のエビでも。 レンコンとエビの量は調整してください エビを叩いてミンチにしてもいいけれど、荒みじん切りにすることで食感が残って好きです。 こだわりのお塩などで頂くのがおすすめです。

きっかけ

外食で美味しかったので家で簡単に作ってみた

公開日:2011/12/07

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
関連キーワード
レンコン エビ はさみあげ 簡単
料理名
レンコンの挟み揚げ

このレシピを作ったユーザ

many-make 日々のごはんは身近な食材で、簡単に美味しいものがいい。 でもたまには沢山手間をかけて料理を楽しみたい。 そんな風に思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする