アプリで広告非表示を体験しよう

お鍋の具に!FPで鶏だんご レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
elle×elle
胡椒の脳天に突き抜けるような辛さが好きな人はたっぷり入れてください。

☆マークの付いた食材は、好みの食材に変更可

材料(鍋1回分人分)

鶏ムネ肉
1枚
生姜
1片
長芋
3cmほど
小さじ1
粗挽き黒こしょう
小さじ1~3
☆いりごま
大さじ1~2
☆れんこん
小1本
☆人参
1/4本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は皮をはいで、適当な大きさに切る(FPの負担を軽減して、むらのないミンチにするため)
    生姜はみじん切り
    長芋はすりおろす
    ☆人参は細切り
    ☆れんこんは0.5~1cm角
  2. 2
    FPに鶏肉と塩を入れスイッチオン!
  3. 3
    鶏肉がある程度細かくなったら、生姜・長芋・粗挽き黒胡椒を入れて再度スイッチオン!
    全体的に混ざったらボウルに取り出す
  4. 4
    ボウルに取り出したら、
    そこに人参・れんこん・いりごまを入れ混ぜ込む
  5. 5
    スプーンでお好みの大きさに丸めて、鍋材料として煮込んでください

おいしくなるコツ

このレシピは鶏ももより鶏ムネの方がおいしいと思います。 鶏の皮はFPでは細かくならないので、だんごに入れたいときは手切りにして④の手順で野菜と一緒に混ぜ込んでください。 人参やれんこん以外でも、ごぼうやネギなんかもおいしいですよ。

きっかけ

自分で作れば半分の値段で作れる。または倍食べれる(笑)

公開日:2011/09/09

関連情報

カテゴリ
ちゃんこ鍋
料理名
鶏だんご

このレシピを作ったユーザ

elle×elle とにかくおいしいもの大好き。 イタリアンとアジアンエスニックに目がない女です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする