アプリで広告非表示を体験しよう

やわうま♪手羽元の梅酒照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
コクがあるのに爽やか、みんな大好きな味の旨旨チキンです♪
その秘密は煮込む時の梅酒!
でも言なければ、梅酒を使ったとは気付かれないですよ笑。

材料(2人分)

鶏手羽元
6本
小麦粉
大さじ2
サラダ油
大さじ1
☆水
100cc
☆梅酒
50cc
☆酢
大さじ1
●しょうゆ
大さじ1
●おろししょうが、おろしにんにく
各小さじ1/2(チューブでも)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    手羽元に小麦粉をまぶす。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、手羽元を焼く。焼き色が付いたら引っくり返す。
  3. 3
    両面に焼き色が付いたら、☆の材料を入れる。煮立ったら弱火にし、蓋をして15分ほど煮込む。
  4. 4
    一度蓋を取り、●を加えて混ぜる。再び蓋をして5分ほど煮る。
  5. 5
    最後は蓋を取り、火加減を強めて煮汁をからめながらお好みの濃さまで煮詰める。完成!

おいしくなるコツ

肉を硬くしてしまう調味料は後回しにして、最初に酢と糖分で煮込むことで柔らかく火が通ります。酢は煮汁を酸性にするのでたんぱく質(肉)の保水性が高まり、糖分はたんぱく質と結合することでやはり保水性を上げます(=硬くなりにくい)。

きっかけ

梅酒リメイク。うちでは調味料としても活用しています。

公開日:2024/01/21

関連情報

カテゴリ
手羽元ビールに合うおつまみ簡単おつまみ梅酒照り焼きチキン
料理名
手羽元の照り焼き

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする