アプリで広告非表示を体験しよう

簡単うま~!ピーマンまるっと焼きびたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
ピーマンはへたも種も美味しいんです!
包丁いらず、丸ごと焼いて煮汁をからめたら出来上がり♪

材料(2人分)

ピーマン
4個
ごま油
大さじ1
☆出汁(or水+出汁の素)
200cc(水同量+素小さじ1/2)
☆酒、みりん、しょうゆ
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにごま油を熱し、ピーマンをじっくり炒める(コツ参照)。
  2. 2
    ☆の材料を入れ、一煮立ちさせる。完成!
    メイン写真はかつお節をのせています。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で冷やしてから食べても。 手順1。時々ころころと転がし、ピーマンにところどころ焼き色が付くまで炒めると美味しく仕上がります。

きっかけ

簡単&シンプルに。うちではおつまみです。

公開日:2023/07/14

関連情報

カテゴリ
ピーマン焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみ
料理名
ピーマンの焼きびたし

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする