アプリで広告非表示を体験しよう

こんがり❣️にんにく醤油のプリプリ牡蠣ソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はしぽよ
冷凍の牡蠣で作る、美味しい牡蠣ソテーです❣️ネギやキノコも一緒に焼いて食べ応えがあります(^-^)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

冷凍牡蠣(加熱用)
大粒8個
オリーブ油
大さじ1
ニンニク(チューブ)
3c m
ネギ
5c mカットを4個
シメジ
1/2パック
片栗粉
大さじ1
白ワインまたは酒
大さじ1
醤油
小さじ1
塩コショウ
少々
黒コショウ
少々
レモン汁(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍の牡蠣をボウルに入れ、沸騰させた熱湯をかけて、2〜3分浸しておく。
  2. 2
    解凍出来たら、軽く振り洗いしてザルに引き上げ、水気を切っておく。
  3. 3
    フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ、中火をつけ、ネギとシメジを入れて焼く。2分位焼いたら、端に寄せ、片栗粉を薄くつけた牡蠣を入れて両面をこんがり焼く。
  4. 4
    こんがり色がついてきたら、酒を振り、醤油、塩コショウ、黒コショウを振り、お好みでレモン汁をかけたら出来上がり❣️

おいしくなるコツ

牡蠣は熱湯をかけると、身が崩れずに解凍でき、臭みが取れるので下処理もせずに済みます。お好きな方はバターを垂らしても❣️レモン汁をかけるとサッパリ食べられますよ(^^)

きっかけ

家族が好きで、時々作っているので。

公開日:2021/12/21

関連情報

カテゴリ
牡蠣オリーブオイルしめじ長ネギ(ねぎ)料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

はしぽよ いつも目分量で作ることが多いですが、息子へのレシピ保存と自分用の覚え書きで始めました。 よく作るご飯物や身近な食材(野菜多め)で手軽に作れるおかず、簡単でヘルシーなパンやお菓子、軽食など体にも優しいレシピを投稿中!手順の写真を増やし、分かりやすく掲載しています❣️ 加齢に伴い、最近のマイブームは緩めの糖質制限やグルテンフリー。食べる事を我慢せず、バランスのとれたメニューを考えています(^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする