使う時に便利!かいわれ大根の保存方法 レシピ・作り方

使う時に便利!かいわれ大根の保存方法
  • 5分以内
  • 100円以下
りし
りし
先に洗って処理をしておくので、使いたい時にさっと使えます。

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 かいわれ大根は冷水で綺麗に洗い、残っている種の皮や傷んでいる葉を取り除く。
    だいたいの水気をとっておく。
  2. 2 キッチンペーパーて軽く挟むようにして、水気をしっかり取る。
  3. 3 かいわれ大根を使いやすい大きさに切る。
  4. 4 保存容器の中に一度水で濡らしてから堅く絞ったキッチンペーパーを敷く。
    その中にかいわれ大根を入れ、キッチンペーパーで包むようにしてから保蔵容器の蓋を閉めて冷蔵庫へ。
  5. 5 ※3〜4日の間に食べ切って下さいね。

きっかけ

かいわれ大根が好きな家族が、いつでもさっと使えるように、我が家ではこのように保存しています。

おいしくなるコツ

かいわれ大根に水分が残っているとそこから傷んでくるので、潰さないように水気をしっかり拭く。

  • レシピID:1200016472
  • 公開日:2021/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かいわれ大根
りし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • tama⭐︎
    tama⭐︎
    2022/07/14 00:12
    使う時に便利!かいわれ大根の保存方法
    長いまま使いたい用途があったので、カットはしませんでしたが参考にさせていただきました! 初挑戦なので使う時が楽しみです♪ 便利なレシピをありがとうございました!
  • 梨花*
    梨花*
    2021/11/05 16:16
    使う時に便利!かいわれ大根の保存方法
    すぐ使えて良いですね!助かるレシピ、ありがとうございました(*´ω`*)
  • よん〜
    よん〜
    2021/08/01 12:42
    使う時に便利!かいわれ大根の保存方法
    保存ができてとっても便利でした
  • レッドキャッツ
    レッドキャッツ
    2021/02/06 16:31
    使う時に便利!かいわれ大根の保存方法
    貝割れ大根の保存に参考にさせていただきました♪
    ありがとうございます♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る