アプリで広告非表示を体験しよう

うまっ♪エリンギのベーコン巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
ベーコンとエリンギは無敵の組み合わせ♪
くるっと巻いたら、バターで炒めるだけ。
シンプル、これが美味い!
みんながつくった数 5

材料(2人分)

エリンギ
1パック(100グラム)
ベーコン
薄切り4枚(100グラムほど)
バター
大さじ1
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エリンギは縦に4等分(コツ参照)。
    ベーコンは半分に切る。
  2. 2
    エリンギでベーコンを巻く。
    爪楊枝で止めてくださいね(焼くときに邪魔にならないよう底面と平行に刺すといいですよ)。
  3. 3
    フライパンにバターを熱し、溶けたら2を入れる(巻き終わりを下にして並べます)。蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにする(エリンギに火を通します)。
  4. 4
    蓋を取って、エリンギを引っくり返す。火加減を戻し(強め)、もう一方の面にも焼き色を付ける。塩コショウで味を調える。完成!

おいしくなるコツ

そのまま食べてもいいですし、レモン汁を垂らしても美味しいです。 手順1。エリンギですが、ここでは中サイズ2本を使っています(1本を4等分すると、8ピースに)。お使いのエリンギとベーコンの量に応じて、切り方を調整してくださいね。

きっかけ

好きな組み合わせなので。うちのおつまみです。

公開日:2020/10/16

関連情報

カテゴリ
エリンギワインに合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみベーコン
料理名
エリンギのベーコン巻き

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 3 件)

2021/05/31 20:50
YAMAT☆さん 今晩は♪ うまっ♪エリンギ大好き♡ バターで焼くと2倍の美味しさ (*^^)v おつまみ料理乾杯♡ ご馳走さまでした♡
アルプスの乙女
確かにバターで焼くと2倍の美味しさですよね♪なぜ2倍なのか、教えておじいさん、教えてアルムのもみの木よ♪(←何が何だか汗) アルプスの乙女さんに乾杯&感謝です♪
2020/10/31 12:09
こんにちは♪ 手抜き好物だから、爪楊枝なしでチャレンジ。見事バラけました ←上のコたち(笑) 味はバッチリ。あ、胡椒! はい、あとがけ。 ごちそうさま♪
さとママ3645
ハッピー・ハロウィン♪流石さとママさんちのベーコン!産地直送、まだ元気いっぱい活け作りだから動いたんですね(←今夜にふさわしいホラー?笑)・・拙レシピご容赦!汗

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする