アプリで広告非表示を体験しよう

ぷるコリ!生芋しらたきと生きくらげのペペロンチーノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラブココハナア
「おなかの砂払い」といわれるこんにゃく類。
美肌にかかせないセラミド成分も豊富です。
「生芋」原料のものがオススメ!
きくらげは国産の生きくらげが安心ですよね。

材料(2-3人分)

生芋しらたき
1袋(180-200㌘)
生きくらげ
1袋
赤パプリカ
1/4個
ブロッコリーor菜の花
50㌘
オリーブ油
大さじ1
赤唐辛子(輪切り)
1/2-1本
にんにく(スライス)
1片
コンソメ
小さじ1
塩コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しらたきは軽く水洗いして、長い場合は半分に切る。
    沸騰した湯に入れサッと下ゆでする。
  2. 2
    ●きくらげは石づきを取り食べやすい大きさに切る
    ●赤パプリカは細切り
    ●菜の花、ブロッコリーは食べやすい大きさに切る
  3. 3
    フライパンにオリーブ油、赤唐辛子、にんにくを入れ弱火よりの中火にかける。
    香りがたったら、しらたきを加えて少し火力を強め、水分が飛ぶまで炒める。
  4. 4
    きくらげ、赤パプリカ、ブロッコリー(菜の花)を加え火を通す。
    コンソメと塩コショウで味付けして出来上がり。

おいしくなるコツ

▪しらたきは「アク抜き不要」を使えば、1.の工程が省けます。 ▪辛いのが苦手な方は唐辛子の量を調整してくださいね。

きっかけ

美肌には生芋こんにゃくがいいと聞いたので。

公開日:2020/05/19

関連情報

カテゴリ
しらたききくらげペペロンチーノ

このレシピを作ったユーザ

ラブココハナア おいしい!ヘルシー!シンプルな料理。 世界の味付けを研究中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする