アプリで広告非表示を体験しよう

押し麦ポトフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
節約レシピりな
カフェのようなメニューをおうちで(^^)ヘルシーでプチプチ美味しい食感です。

材料(2人分)

ウインナー
2本
じゃがいも
1個
玉ねぎ
1/4個
にんじん
1/4本
エリンギ
レタス
3枚
押し麦
大さじ3
☆コンソメ
2個
☆ケチャップ
大さじ3
☆ウスターソース
大さじ1/2
☆塩コショウ
一振り
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    深めの鍋に1/3程度の水を入れて沸騰させる。そこに軽く水洗いした押し麦を入れて弱火で10分茹でておく。
  2. 2
    じゃがいもは2センチ角に切り、水にさらす。玉ねぎは細いくし切り、レタスはざく切り、ウインナーは薄切り、にんじんとエリンギは短冊切りにしておく。
  3. 3
    鍋にサラダ油を入れ、ウインナーと玉ねぎを炒める。ウインナーに焼き色が付いたらじゃがいもとにんじんを入れて2〜3分炒める。
  4. 4
    残りの野菜を全て入れ、具材にかぶるまで水を注ぐ。
  5. 5
    コンソメを入れて弱火〜中火で10分ほど煮る。
  6. 6
    じゃがいもに火が通ったら☆の調味料を全て加えて一煮立ちさせる。
  7. 7
    お皿に茹でた押し麦を盛り、その上から6で完成したスープをかければ完成。

おいしくなるコツ

レタスのシャキシャキと押し麦のプチプチの食感が楽しいです。乾燥パセリがあれば仕上げに乗せてもいいです。

きっかけ

押し麦のポトフが食べたくて。

公開日:2019/04/18

関連情報

カテゴリ
ポトフもち麦

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする