アプリで広告非表示を体験しよう

熱血のカルー☆☆☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
赫足の弟子
レバーは貧血防止にも♪
意外と臭くはありません
セージとペッパーの香りが爽やかです

材料(4人分)

鶏レバー
150g
バター
10g
オリーブオイル
大さじ1
玉ねぎみじん切り
1/4個
ケッパー(ケーパー)
小さじ1
アンチョビペースト
5cm分くらい
セージ
5~6枚
コニャック(ブランデー)
大さじ1~
ピンクペッパー(飾り用)
少々
バケット
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レバーは黄色い所や血の塊の部分を取り除き、流水で洗って
    30分くらい牛乳に漬けておく

    【下処理】
  2. 2
    バター・オリーブオイルをフライパンに入れ弱火~中火にかけ玉ねぎを炒める
    玉ねぎが透き通ったらレバー、ケッパー、アンチョビを加えさらに炒める
  3. 3
    色が変わったらセージを加え8割方火を通して、コニャックを加えフランべする
    火が怖ければ一時的に強火にしてアルコールを飛ばす
  4. 4
    火を止め粗熱をとってからフードプロセッサーにかけペースト状にする
    器に入れ冷蔵庫で冷やし固める
  5. 5
    薄切りにしてカリッと焼いたバケットにたっぷり塗って召し上がれ^^

おいしくなるコツ

レバーは綺麗に洗って下処理します 炒めることで火を通し過ぎずに、余熱で火を入れましょう

きっかけ

TVで見たレシピを手に入れやすい材料でアレンジしました

公開日:2013/05/11

関連情報

カテゴリ
その他のイタリア料理
関連キーワード
鶏レバー クロスティーニ セージ バケット
料理名
鶏レバーのクロスティーニ

このレシピを作ったユーザ

赫足の弟子 こんにちは、赤足のゼフの弟子(カツオ)です 魚料理と惣菜・つまみ(最近はちょっとイタリアンも)を得意としています^^ 海上レストランBARATIEのメニューを少しずつ増やしていきたいです どうぞよろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする