さくふわスコーン!お手軽レシピ レシピ・作り方

さくふわスコーン!お手軽レシピ
  • 約30分
どんぶり太
どんぶり太
冷蔵庫で冷やしたりせず、すぐに焼いてしまいます。

材料(5~7(個)人分)

  • 強力粉 100g
  • 薄力粉 100g
  • ベーキングパウダー(アルミニウムフリー) 小さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • ひとつまみ
  • 無塩バター 60g
  • 1/2個
  • プレーンヨーグルト 大さじ4

作り方

  1. 1 粉から塩までをボウルにいれ、泡だて器でか手でまぜておく。
  2. 2 バターを乗せ、カードで切りながら小さくしていく。
    ある程度小さくなったら、手でかたまりが無くなる程度にすりつぶす。
    (フードプロセッサーでガーッとやってもラク)
  3. 3 卵、ヨーグルトを加えて切るようにまぜ、粉が残っている状態で台に出す。
  4. 4 手で軽くひとまとめにして半分に切って、はみ出た粉をはさむように重ね、またまとめて切って重ね、を繰り返すとほぼまとまってくる。
  5. 5 2センチくらいの厚さに手で押さえ、型抜きかカットする。
    抜いた後の残り生地はなるべく重ねながらまとめるようにする。
  6. 6 切り口にさわらないようにカードなどですくって天板にのせる。
  7. 7 つやだしに卵又は牛乳を上にだけ塗り、200度に予熱したオーブンで17分~20分焼く。

きっかけ

スコーン好きなので色々試しました。

おいしくなるコツ

ベーキングパウダーはアルミニウムの入っていないのがいいと思います。 苦味がでるので・・ カード(ドレッジ)があるとすごくラクです。

  • レシピID:1200006501
  • 公開日:2013/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スコーン
料理名
スコーン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る