アプリで広告非表示を体験しよう

グリルチキンと野菜のトマト煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Anelavivi
プリップリのグリルチキンとシャキシャキの野菜がたっぷり☆
ハーブの香りとトマトの甘みで、ちょっとおしゃれなイタリア料理です(^^♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏もも肉
500g
トマト缶
1缶
たまねぎ
1/2個
にんじん
1/2本
エリンギ
中2本
ズッキーニ
1/3本
パプリカ(赤・黄)
各1/4個
にんにく
1/2片
ローリエ(月桂樹の葉)
1枚
ミックスハーブ
適量
ケチャップ
大さじ2
ブイヨン
1個
塩・こしょう
適量
オリーブオイル
大さじ3
赤ワイン(もしあれば)
20ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    全ての具材をサイコロ状にカットしておきます。
  2. 2
    鍋にオリーブオイルを入れ、刻んだにんにくをよく炒めます。
  3. 3
    手順1の野菜を入れて柔らかくなるまで炒めます。

    ※ズッキーニ、パプリカは加熱するとすぐに変色するため、最後に入れるので、火が通ったらこの時に一度引き上げます。
  4. 4
    全体に火が通ったら、トマト缶のトマトピューレを入れます。
  5. 5
    ブイヨン、ローリエ、塩こしょうを入れます。
  6. 6
    ケチャップ、赤ワインを入れてよく煮込みます。
  7. 7
    次に鶏肉に塩こしょう、ミックスハーブをかけます。
  8. 8
    フライパンに皮の部分を下にしてこんがりときつね色になるまでカリッと焼きます。

    油はしかなくても、鶏から出てきます!
  9. 9
    食べやすい大きさにカットします。
  10. 10
    カットした鶏肉を手順6のソースに入れ、さらに5分ほど弱火で煮込みます。

    最後に手順3で引き上げたズッキーニとパプリカを入れて少し煮込みます。
  11. 11
    お皿に盛り付けて、できあがり!

おいしくなるコツ

ズッキーニ、パプリカは火を通すと変色するので、仕上がり前に入れると、できあがりの色合いがカラフルで美味しそうに見えます。

きっかけ

イタリアハーブたっぷりのチキン煮込みが食べたくて、煮込みましたー☆

公開日:2012/05/15

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏肉 イタリアン ハーブ トマト
料理名
チキンのトマト煮込み

このレシピを作ったユーザ

Anelavivi お料理が大好きで趣味でジャンルを問わずたくさんのお料理を作っております。 アメリカのカリフォルニア州、ハワイ州に住んでいた為、カリフォルニア料理やメキシコ料理、ハワイ料理の味を覚えてきましたので、これから多様なレシピを載せていきたいと思います。 皆さん、ぜひ作ってみて下さい! また母から教わった様々な家庭料理や京都生まれなのでヘルシーな京料理なども載せていきたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする