アプリで広告非表示を体験しよう

押し豆腐と白菜の炒め物(豆腐干炒白菜) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はかせ55
押し豆腐の食感が楽しい、しょうゆ味の手軽な炒め物です。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

押し豆腐
1/2丁
白菜
4枚
ねぎ
5cm
しょうゆ
大さじ1
小さじ1/3
鶏がらスープの素
少々
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    押し豆腐と白菜は、それぞれ細切りにする。ネギは小口切りにする。
  2. 2
    中華鍋を強火にかけ、サラダ油を入れる。ネギを炒めて香りが出てきたら白菜を入れて炒める。
  3. 3
    白菜がしんなりしてきたら押し豆腐を入れさらに炒める。醤油を入れて味がなじむように炒め、塩と鶏がらスープの素で味をととのえたら出来上がり。

おいしくなるコツ

押し豆腐の作り方はレシピID:1200002421をご参照ください。 乾燥湯葉を戻して細切りにして使っても、近い味になります。

きっかけ

家庭で手軽に作れるおかずです

公開日:2012/03/30

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
中華 簡単 野菜炒め 豆腐干
料理名
押し豆腐と白菜の炒め物

このレシピを作ったユーザ

はかせ55 中国で出会った手軽で簡単な家庭料理をご紹介しています。 中国北方でよく食べられている、バリエーション豊かな粉もの料理にも少しずつチャレンジ中。 少量の小麦粉(200g/計量カップ約2杯分)で作れるレシピにしてあるので、どうぞ気軽にお試しください。 ブログ始めました。 【肉まん大好き♪はかせの中国家庭料理レシピ】 http://plaza.rakuten.co.jp/baozi/

つくったよレポート( 1 件)

2015/01/21 18:23
豆腐干の代用での押し豆腐!とても簡単で豆腐の食感も絶妙でした(^o^) 作り方もわかりやすく、とても美味しく頂きました。 他のレシピも参考にしてます☆
mt.fuji34
押し豆腐は食感が良くておいしいですよね♪私も大好きです^^mt.fuji34さん、つくレポありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする