アプリで広告非表示を体験しよう

柚子胡椒風味の鶏味噌マヨ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みどふぁど*ベシ874
ピリリと柚子胡椒の風味がとても良い一品です。甘味も辛味もほど良く、濃厚な味でご飯が進みます。揚げて和えるだけ簡単おかずです。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

鶏むね肉
120~150g
・塩コショウ
少々
・酒
小さじ2
・生姜汁
小さじ2
天ぷら粉・水・揚げ油
適宜
●マヨネーズ
大さじ2
●牛乳
大さじ1
●味噌(合わせ味噌)
小さじ1
●コンデンスミルク
小さじ1
●柚子胡椒
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は、食べやすくそぎ切りにして塩コショウをし、酒・生姜汁を揉み込んで下味をつける。
  2. 2
    天ぷら粉を水で溶き衣を作り、①に衣を付けて180℃の揚げ油で揚げる。
  3. 3
    ●の材料をボウルに入れ、味噌や柚子胡椒のダマが無くなるまでよく混ぜ合わせておき、②の油をきって加えてやさしく和える。水菜やレタスなどの野菜と一緒に盛り付ける。

おいしくなるコツ

鶏の衣が剥げないように、やさしく底からすくい上げるようにして和えてくださいね。たっぷり野菜とサラダ感覚でお召し上がりください。

きっかけ

ちょっといつもと違ったインパクトのある味にしてみたかった。

公開日:2011/12/16

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
簡単 鶏マヨ お弁当 おつまみ
料理名
鶏マヨ

このレシピを作ったユーザ

みどふぁど*ベシ874 福岡と大分の県境、のんびりへべれけ旦那と猫との生活です。 頑張り過ぎない料理ばかりですが、どうぞ宜しくお願いします。 醤油は、濃口に鹿児島の「母ゆずり」を愛用。大分・中津の高西醤油「甘露醤油」もお気に入り。 味噌は、合わせ味噌が普段使いです。                          ブログもゆるく更新中:http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/

つくったよレポート( 3 件)

2023/07/01 23:20
美味しくできました
♡AYA mama♡
作ってくださりとても嬉しいです♪素敵レポありがとうございます♡
2022/08/19 00:47
参考にさせていただきました 美味しく出来ました(^^)
yuki20212021
参考にしていただきとても嬉しいです♪素敵なつくレポありがとうございます♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする