アプリで広告非表示を体験しよう

卵とじあんかけ炒飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Levi-
パッと見はふかひれ入りかと思うくらいキレイで美味しいです。

材料(2人分)

玉ねぎ
1/4
人参
2cm
ほうれん草
1/6束
適量
胡椒
適量
ご飯
2膳
菜種油
適量
200cc
鶏がらスープの素
小さじ1~2
えのきだけ
500円玉大の束
淡口醤油
小さじ1
胡椒
少々
1個
水溶き片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に水・鶏がらスープの素・えのきだけ・淡口醤油・胡椒でスープを作っておきます。
  2. 2
    人参・玉ねぎ・ほうれん草はみじん切りにして、硬い順から炒め炒飯を作ります。
  3. 3
    スープを再沸騰させて溶き卵を入れて卵とじを作り、片栗粉であんをかけます。
  4. 4
    ご飯を盛ってあんをかければ出来上がり。

おいしくなるコツ

炒飯の具は好みで替えてくださいね。

きっかけ

いつもかに風味で作っているあんかけ炒飯を卵とじあんにしてみました。

公開日:2011/11/15

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハンあんかけチャーハン
料理名
あんかけ炒飯

このレシピを作ったユーザ

Levi- 野菜が苦手な夫と食べられるお野菜がほとんど無い息子との3人家族です。 制限のある中、体に優しく美味しいお料理を作るようにしています。 息子のお弁当 http://plaza.rakuten.co.jp/description/ と 夕飯 http://ameblo.jp/orangette/  を2つのブログに書いています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする