アプリで広告非表示を体験しよう

ジューシー♪なすのはさみ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
asami0418
加熱した茄子を使うので、調理時間を短縮できますよ~

材料(4人分)

なす
4本
豚ひき肉
200グラム
小さじ1/2
胡椒
少々
大さじ2
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/3個
みそ
小さじ1
マヨネーズ
大さじ2
パン粉
大さじ4
小麦粉
適量
大さじ2
■ケチャップ、ソース
各大さじ2
■粒マスタード
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは半分に切って、十字に切り込みを深く入れる。耐熱皿に並べて、600W3分加熱して荒熱をとっておく。にんじん・玉ねぎはみじん切りにして600W90秒加熱して荒熱をとっておく。
  2. 2
    ボールにひき肉、塩・胡椒を加え粘りがでるまで混ぜて、水加えてさらに混ぜる。調味料、にんじん、玉ねぎを入れてよく捏ねておく。
  3. 3
    荒熱をとった茄子を広げて小麦粉をまぶし、肉だねをいれて形を整える。全ての面に小麦粉をまぶしておく。※写真のように広げて小麦粉をまぶしてください。
  4. 4
    フライパンに油を熱し、茄子を焼く。表面を全て焼きつけたら、水50CC(分量外)を加えて、蓋をして水気がなくなるまで蒸し焼きにしてできあがり。
  5. 5
    ■を全て混ぜたソースにつけて食べてください。

きっかけ

揚げない茄子のはさみ焼き。なすを加熱してから焼くので、調理時間が短縮!

公開日:2011/10/11

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
はさみ焼き

このレシピを作ったユーザ

asami0418 お料理とパン作りが好きです! 朝・昼・晩ゴハン+パパさんのお弁当+おチビの離乳食2回で計6食作ってます♪ 毎日家族のため、おいしくゴハンを食べてもらえるようがんばってます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする