アプリで広告非表示を体験しよう

ピリうまっ♪豚バラと切干大根の味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
柔らか豚バラ&旨味が十分に染みたしゃきしゃき切干大根!ピリ辛の味噌味にこっくり仕上げます。ご飯が進む味ですよ♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚バラ肉(薄切りor切り落とし)
200グラム
切干大根
50グラム(3つかみぐらい)
小ねぎ(小口切り)
2~3本
ごま油
大さじ1
☆味噌、酒
各大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆醤油、豆板醤、にんにく(みじん切り)
各小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切干大根は水の中でもんで(軽く洗って)から一旦ざるに上げ、水100ccに10分間つけて戻す(こつ参照)。戻している間に手順2へ。
  2. 2
    たれの材料(☆)を合わせる。豚バラを食べやすく切り、たれに5分ぐらい漬けておく。
  3. 3
    切干大根をしぼる(しぼり汁には大根の旨味が溶けているので捨てないで)。切干大根は食べやすいようにざっくり切る。
  4. 4
    フライパンにごま油を熱し、切干大根を炒める(1~2分ぐらい)。
  5. 5
    弱火にして、切干大根を平らにする。その上に豚バラを敷く(たれごと)。切干大根のしぼり汁を上から回しかける。
  6. 6
    ふたをして弱火のまま6~7分蒸し焼きにする(豚バラの色が変わるまで)。全体をざっくりかき混ぜる。皿に盛り、小ねぎを散らす。完成!

おいしくなるコツ

戻し時間はお好みで。しゃきしゃき感が好きな人は5分ぐらいでも大丈夫。

きっかけ

回鍋肉の変形バージョン。野菜が高騰していた折、切干大根に登場してもらいました。切干大根の旨味も加わるので、むしろ本家(キャベツ)よりも美味しくできたような。

公開日:2012/01/08

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
豚バラ炒め

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/14 18:11
美味しくできました
コパ4842
美味しくできて良かったです♪おうちごはんが大事な今日この頃ですし、よかったらまた作ってみてくださいね。 コパ4842さん、ありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする