アプリで広告非表示を体験しよう

豚ひき肉deふわふわ和風ハンバーグ(卵不使用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
RARAGG
お弁当にもお勧めのハンバーグです。このソースの比率は何にでも応用がきくので覚えておくとアレンジの幅がグッと増えます。この分量でハンバーグ4個できます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚のひき肉
280g
ニラ
二分の一束
しいたけ(舞茸でも〇)なくても〇
1個
はんぺん
二分の一枚
片栗粉
大1
塩コショウ
少々
醤油
小1
大葉
2枚
タレ(醤油・酒・みりん・はちみつ)
大4・大2・大2・小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉以外の材料をボールに入れる。
    握るようにしてよく混ぜる。
    四等分にして楕円に丸める。(中の空気を抜くようにして)
  2. 2
    フライパンにオイル(分量外)大1程入れて熱してハンバーグを入れる。中火で両面をこんがりと焼く。
  3. 3
    酒(分量外大1程度)をふってふたをし、3~5分程蒸し焼きにする。(厚さによってかわってくるので爪楊枝をさして透明の汁が出るまでしっかり火を通す)
  4. 4
    調味料を混ぜ合わせたタレをハンバーグに回しかける。フライパンをゆすってタレをからめながら煮詰め、ハンバーグを皿に盛り、残ったタレを回しかける。
    大葉を飾る。

おいしくなるコツ

タレは泡立ち始めたら目をはなすと焦げるので煮詰める時はよく見て、とろみがついてきたら完成です。

きっかけ

冷蔵庫にはんぺんがあったので豆腐の代わりにはんぺんを入れてみようと思い作ってみました。

公開日:2023/03/05

関連情報

カテゴリ
はんぺん豚ひき肉
関連キーワード
お弁当 節約 子供が好き 作り置き
料理名
豚ひき肉ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする