アプリで広告非表示を体験しよう

お家で椎茸を干し椎茸に✨ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あきちゃんで~す
干し椎茸の詰め合わせって、立派なものは結構お高いですよね~

セミドライ・・本生タイプでも栄養アップ
ぜひ試してみてください♪
みんながつくった数 8

材料(1籠分人分)

椎茸
適量/網など入る数
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生しいたけ
  2. 2
    干す用の籠や網などあれば虫対策がしやすいです
  3. 3
    立体的なものはファスナーがついてきたりします
  4. 4
    上をくくる巾着袋タイプでも
    こちらは玉ねぎを購入したときについていたものです
  5. 5
    しいたけを並べます

    日光に干します

    ★先にオーブン150℃位です温めてから干したら時短になります
  6. 6
    裏向けたりもします
  7. 7
    冬はなかなか乾燥しませんセミドライでもビタミンDは増えてるみたいですね

    日が沈んだり天気の悪いときは室内や冷蔵庫に置いておき何日かするとカラカラになります
  8. 8
    ザルや網を使って天日干しを続け1週間程度かかる場合もあります
  9. 9
    完成です
  10. 10
    【オーブンを使う】

    ★薄くスライスした方が短時間で乾燥させやすくなります。

    家で干し椎茸を作る場合は、
    カットして作る方がやりやすいのでおすすめです
  11. 11
    3、4cm幅にスライスした椎茸を、クッキングシートを敷いた天板に重ならないように並べます。
  12. 12
    150度に温めたオーブンで15分加熱します

    加熱後乾燥が足りないようなら再び加熱します
  13. 13
    粗熱を取ったら完成です

    密封ビニールかきちんと蓋のある瓶などの容器に消毒して入れて保存をおすすめします

    袋の乾燥剤を入れておくと黴対策になります
  14. 14
    ★まるごと

    オーブンである程度乾燥させた後、
    ザルなどに乗せて冷蔵庫で乾燥させることも出来ます。

    冷蔵庫は温度が低くて乾燥しているので、野菜を干したいときには有効です

きっかけ

干し椎茸は昔田舎で大きなザルの上や新聞紙の上などに並べて天日干しにしてました 今はそんなスペースはないので干し野菜バスケットやネットでたまに作っています 海軍では太陽に当たれない事も多く椎茸を食べるようにしてるそうですよ

公開日:2021/11/21

関連情報

カテゴリ
しいたけ干し椎茸

このレシピを作ったユーザ

あきちゃんで~す 他のかたのレシピを作らせていただくと同じ食材でもこんな食べ方もあるのか~と楽しく過ごさせて頂いております✨ 楽天レシピで少しでも楽天ポイントを頂けてドラッグストアーでポイントを使えることが感謝と幸せです。

つくったよレポート( 4 件)

2022/08/01 18:34
今からお鍋に♡旨味が詰まって美味しそうですね‎⁽⁽٩(⸝⸝> ◡<)۶⁾⁾♪*あきちゃん♪素敵なレシピありがとうございます♪(⑅ᴗ͈͈ ᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡
sweet sweet ♡
シイタケ旨味増し増し( ≧∀≦)ノお鍋に入れて出汁が楽しみですね( ≧∀≦)ノ今月はお豆腐だからお豆腐でもいらなさるのかしら( ≧∀≦)ノありがとーございます
2022/05/11 20:52
あきちゃん、しいたけ細かく切って、だいぶ干したから、カラカラに乾いて干ししいたけできました✨良い出汁が出そうでうれしいです♥️雨降る前にできてよかったです☘️
とらねこのぱせり
しいたけカラカラ使いやすそうですね✨そう雨降りだすとジメジメで残念なことに⤵️いいお出汁でそうですね✨いつもありがとうございます(*^o^)/\(^-^*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする