アプリで広告非表示を体験しよう

洗い物が少ない チキンの香草パン粉焼き 油不使用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヘルムート
フライイパンの中で衣のマヨネーズ付け、袋でパン粉付けなので、容器を使わず片付け楽。
しかもマヨ効果でむね肉でもしっとりやわらか。

材料(2人分)

鶏むね肉(ももでも出来ます)
1枚350g位
塩・コショウ
合計ひとつまみ
マヨネーズ
大さじ3弱
パン粉
2/3カップ位
★粉チーズ
小さじ1
★ドライバジルやオレガノ
適宜
★ガーリックパウダー
適宜
★ブラックペッパー
3振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    袋にパン粉と、材料のうちの★を入れて混ぜておく。
  2. 2
    肉は調理30分前に冷蔵庫から取り出し、観音開きにして全体に同じ厚みになるようにする。
    2枚にカットする。

    両面に塩コショウを振る。
  3. 3
    フライパンにマヨネーズを搾り出し、肉をのせ上下を返しながらなすりつける。
  4. 4
    手順1の、パン粉を入れた袋の中に肉を入れて、押さえながらしっかりと付くようにする。
  5. 5
    肉にまぶしたマヨネーズが残っているままのフライパンに、
    肉を皮目を下にして入れる。
  6. 6
    フタをして、最初は中火、そして弱めの中火にしながら6分焼いたら、上下を返して弱火で4分位焼く。
    火を止め、そのまま5分ほど余熱調理。

おいしくなるコツ

肉をカットしたあとに、ナイフの背でたたくか、筋を切る方向に表面に少しナイフを入れておくと、よりやわらかくなります。

きっかけ

衣付けをすると汚れたり容器を沢山使うので、フライパンと袋を利用してみました。

公開日:2019/09/12

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉チキンソテー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする