アプリで広告非表示を体験しよう

和風チンジャオロース。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
空色ぱんだちゃん
ピーマンと玉ねぎの素材の味がよくわかる一品です。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

ピーマン
10個
玉ねぎ(大)
1個(中ぐらいの場合は2個)
牛コマ切れ肉
250g
塩胡椒
少々
味噌
大さじ2
醤油
大さじ6
砂糖
大さじ6
ほんだし
8g
コチュジャン(辛口が好みな方向け)
小さじ1から2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンを千切りにする。
  2. 2
    熱したフライパンで牛細切れ肉を炒め、塩胡椒を振ります。大きい細切れの場合は、炒めてから、まな板で一口大にきります。
  3. 3
    玉ねぎは薄切りにします。熱したフライパンに玉ねぎ、ピーマンをいれ炒めます。画像の玉ねぎはザクザクと切ってます。歯ごたえがあるので、うちの子たちは分厚めのほうが箸が進みます。お好みで
  4. 4
    ほんだしを加えます。蓋をして蒸し焼きにします。玉ねぎが半透明になればオッケー!!
  5. 5
    よく混ぜたら、2で食べやすく切った肉を投入。小皿に味噌、砂糖、醤油をいれて、味噌をほぐすように溶きます。全体が均一にぬるように混ぜたら蓋をして3分程蒸し焼きにします。
  6. 6
    お皿に盛り付けたら完成です。子供用に取り分けた後に辛いのが好みな方はコチュジャンを混ぜてください。さらに美味しくなります。

おいしくなるコツ

野菜は蒸し焼きにしすぎるとベトっとするので、玉ねぎが半透明になりかかるタイミングで火を止めて余熱で火を通すのがコツ!

きっかけ

辛めが食べたいけど、子供にはまだ早い!でも辛いもの求む!とレシピを考えました。

公開日:2019/08/06

関連情報

カテゴリ
チンジャオロースその他の牛肉・ビーフ玉ねぎその他の中華料理
関連キーワード
中華 和風アレンジ チンジャオロース 子供に取り分け
料理名
チンジャオロース

このレシピを作ったユーザ

空色ぱんだちゃん 小さな子の食事用にとり分けれるメニュー考案中です! 素材本来の味がする野菜だしスープなど、湯で汁を再利用したりします!おかずと、お汁ができちゃうのでオススメです。

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/21 23:18
ピーマンと牛肉があったので 子どもと食べれるチンジャオロースを作りました。 パクパク食べてくれました!
ばばんばん
わお!美味しそう!お子さんが食べてくれるなんて、嬉しすぎます。素敵なつくれぽありがとうございます

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする