アプリで広告非表示を体験しよう

ノンオイル 鶏むね肉とブロッコリーのクリーム煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヘルムート
ノンオイルで牛乳ベースのクリームがあんかけとなり、鶏肉にからんだ温まる一品です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏むね肉 皮のぞく
300g
ブロッコリー
1株
大さじ1
小さじ2/3
オールスパイス又はコショウ
4~5振り
片栗粉(肉にまぶす分)
大さじ1
コンソメ顆粒
大さじ1
牛乳
1カップ位
片栗粉(仕上げとろみ用)
大さじ2
水(仕上げとろみ用)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は皮を除き、繊維を断ち切る方向に斜めに1cm厚さくらいにカット。
    酒をふりかけ10分程度なじませておく。

    ブロッコリーは固めにゆでて房に分けておく。
  2. 2
    肉に塩とオールスパイス(又はコショウ)をふりかけ、片栗粉もふりかけ軽くまぶす。

    フライパンに水を1cm高さ程度に入れ沸騰させ、
    肉を入れる。
  3. 3
    弱め中火で肉を返しながら茹で焼きする。
    肉両面に8割方火が通ったら、コンソメ、牛乳、ブロッコリーを入れて、ふたをして弱火で5分ぐらい煮る。
  4. 4
    火を止めて、
    片栗粉を水でよく溶いたものを回しかけ、弱火で混ぜながら、
    汁にとろみがついてくるまで加熱して完成。

おいしくなるコツ

ブロッコリーの煮崩れが気になる場合は、煮込みの最後にいれてもかまいません。お好みで。

きっかけ

クリーム煮は肉をソテーしてから作っていましたが、ノンオイルで作れないかと考え、 フライパンに湯をはり、ゆでながら加熱する方法を思いつきました。

公開日:2018/02/11

関連情報

カテゴリ
鶏肉のクリーム煮ブロッコリー夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする