アプリで広告非表示を体験しよう

キナコ餅(安倍川もち) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヤス8300
ちょっぴりの塩が甘さを引き立てます。

材料(2人分)

切りもち
8枚
キナコ
大5
砂糖
大3
小さじ0.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お湯を沸騰させ餅を茹でる。室温に餅を戻しておくと表2分30秒、裏返して2分くらいで柔らかくなります。その間にキナコ、砂糖、塩をしっかり混ぜておく。
  2. 2
    あまりゆでるととけるので箸が三か所位に刺さればOK
  3. 3
    柔らかくなった順に絡めて皿に盛る

おいしくなるコツ

あまり長くゆですぎないことさえ守れば、失敗はないです。甘くておいしいキナコ餅。朝食にも、おやつにも。冷凍餅は食べる前日に冷蔵庫に移しておくと、茹でるのが簡単!

きっかけ

旦那の実家から毎年たくさんのおもちを送ってもらって冷凍しているので、おいしく頂くため

公開日:2014/02/11

関連情報

カテゴリ
お餅

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする