アプリで広告非表示を体験しよう

寒い日には鶏肉団子シチューで温まろう♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sanchan505
肉団子は熱が逃げにくいようで熱々になります。お食事の際は火傷しないように気をつけて下さい。暖まりますよ♪

材料(3人分)

とりもも挽肉
250グラム
とりむね挽肉
150グラム
玉ねぎ(中・みじん切り)
1個
人参(縦に棒切り)
1本
ブロッコリー(ボイル小切り)・シメジ
適量
小麦粉
30g
バター
30g
コンソメキューブ
1個
森永のおいしい牛乳
400cc
コーン
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにし、耐熱容器に入れ、ラップをして
    レンジ1000Wで3分加熱します。
  2. 2
    1と挽肉をよく混ぜて練り、
    軽く塩・コショーで下味をつけます。
  3. 3
    鍋に湯を500ccくらい沸かし、2を手で直径5センチくらいの肉団子にし、入れます。
  4. 4
    3の肉団子が、浮いてきたらコンソメキューブと人参をいれます。
    20分くらい中火で煮ます。
  5. 5
    耐熱容器にバターと小麦粉を入れて、何もかけずにレンジ1000Wで1分加熱し、泡だて器でまぜます。
    その後、森永のおいしい牛乳を入れて混ぜます
  6. 6
    5がまざったら、何もかけずにレンジ1000Wで1分半加熱し、混ぜます。
    その後、再びレンジ1000Wで2分半加熱し混ぜます。
    トロトロのホワイトソースが出来上がります。
  7. 7
    20分くらい経つと4の茹で汁が先ほどの半分くらいになっているか確認し(多かったら減らす)
    6のホワイトソースとシメジを入れて弱火で3分くらいゆっくりまぜながら煮込みます。
  8. 8
    7がトロトロになったら、コーンを加えて、お皿によそり、ブロッコリーを飾ります。

おいしくなるコツ

レシピ7のホワイトソースを入れる際、水分の量に気をつけて下さい。水分が多いとスープみたいになってしまいます。

きっかけ

鶏肉がパサパサしていると言って食べたがらない娘のために、大好きな肉団子でシチューを作りました。

公開日:2011/11/22

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
クリームシチュー

このレシピを作ったユーザ

sanchan505 出来るだけお金かけずに・・。出来るだけ時間をかけずに・・。 売ってるみたいな・・・。お店みたいな・・・・。なんちゃってレシピを考案中! 気に入って頂けたら、試して見て下さい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする