アプリで広告非表示を体験しよう

あさりとかますの酒蒸しパプリカ添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chiebaa
フライパンで蒸すだけなのに豪華な一品になります。

材料(2人分)

かます
2尾
あさり(砂抜きします)
200グラム
パプリカ
1/2
舞茸
100グラム
にんにく
1かけ
生姜
5グラム
オリーブオイル
大さじ1
お酒(料理酒でよい)
100CC
ひとつまみ
胡椒
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かますの頭はエラの辺りから切り落とし、腹に包丁を入れて内臓を出して洗います。ウロコも包丁の背で取ります。
  2. 2
    きれいに流してからキッチンペーパーで水気を取ります。
  3. 3
    舞茸は食べやすいようにほぐし、パプリカはたてに切ります。にんにくと生姜は刻んでおきます。あさりは砂抜きして洗っておきます。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにく·生姜を弱火で香りが出るまで炒めます。香りが出てきたらかますとパプリカ·舞茸を入れます。蓋をして中火で5分焼きます。
  5. 5
    かますは裏に返さずそのままであさりを入れます。料理酒を入れて蓋をして強火で2分蒸します。
  6. 6
    その後中火にして5分蒸します。
  7. 7
    あさりが開いたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

あさりも入れるので味付けは控えめで美味しくできます。

きっかけ

新鮮なかますだったので、つい買ってしまい…お刺し身にしようか迷いましたが夫の夕飯に食べごたえがあるように酒蒸しにしてみました。

公開日:2020/06/03

関連情報

カテゴリ
フライパン一つでできるあさりその他のさかな全般オリーブオイルまいたけ
関連キーワード
かます 酒蒸し フライパン
料理名
酒蒸し

このレシピを作ったユーザ

chiebaa 料理は作るのも食べるのも大好きです。 最近は息子のダイエットを意識して鶏のむね肉と海藻を使った料理を日々作っています。主人との楽しみが週末の早めの夕方からの家飲みです。ビール·ワイン·スパークリングワインにおつまみを作って楽しんでます。気に入ってるワインはヘクラ☆と鳥居平グレイス♡今はブルーチーズにはまってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする