アプリで広告非表示を体験しよう

うちのご飯 大豆ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
節分であまった福豆を使って。

材料(1合分、2人分)

大豆
大さじ6
雑穀
大さじ2
もち米
1合
白米
1合
浄水
500cc
大さじ2
しお
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米をとぐ。
    ボウルに米、雑穀、大豆を入れ、浄水500ccと酒大さじ2を入れる。
  2. 2
    夏場は30分、冬場は1時間おいてから、塩をひとつかみ加えて炊く。
    うちは土鍋で炊くので、土鍋に入れ、塩を加え、蓋をし、火にかけ、フツフツとしたら火を止めて15分蒸らす。

きっかけ

もくもく手づくりファームのレストランに大豆の入ったご飯があったのを思い出して作りました。

公開日:2019/02/06

関連情報

カテゴリ
豆ごはん

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする