アプリで広告非表示を体験しよう

焦がし醤油チーズのほっくり長芋と油揚げあわせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小さな家のれんげ
カリッネットリ☆長芋が焦がし醤油チーズでウマイ‼

材料(2人分)

油揚げ
2枚
長芋
240g
ゴマ油
大さじ1
赤唐辛子輪切り
3粒
醤油
大さじ2弱
みりん
大さじ2
カイワレ
1パックの4分の1くらい
スライスチーズ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げを縦に半分、さらに横に四等分に切る
  2. 2
    長芋の皮をピーラーでむく
  3. 3
    長芋を縦に半分に切る
  4. 4
    長芋をさらによこに3等分する
  5. 5
    油揚げと長芋がだいたいおなじくらいの大きさになりました。
  6. 6
    小鍋に500CC くらいのお湯を沸かして、グツグツしてるなかに油揚げを投入。30秒くらい煮て油ぬきする。
    ザルにあげておく。
  7. 7
    フライパンにオリーブオイルを熱し、赤唐辛子輪切りを3粒くらい投入

    フライパン全体を温める
  8. 8
    油が温まったら長芋をいれしっかり焼き色をつけるようにときどき箸で転がしながら中火で焼く。だいたい5分くらいしっかり焼く。
  9. 9
    油揚げも投入して、さらに3分くらいしっかり焼き目をつける。
  10. 10
    ときどき鍋を揺すりながら焼き、このくらいの焼き色がついたらみりんをいれる。ここまでずっと中火
    1分くらいしたら醤油を入れて弱火にし、鍋を揺すりながら馴染ませる。
  11. 11
    スライスチーズ1枚を手でちぎって長芋と油揚げの上にポポイとのせる。弱火のまま1分くらいとろけさせる。
  12. 12
    カイワレを3等分する。
  13. 13
    カイワレをフライパンに投入し弱火のまま1分くらい待つ。カイワレを余熱でしっとりさせる感じ
  14. 14
    盛り付けて
    出来上がり~☆

おいしくなるコツ

みりんや醤油を入れたら、フライパンを揺すりながら味をいれていくと焦がし醤油の旨味がでます。まず長芋にしっかり火を通しておくことがネットリウマーのポイントです。

きっかけ

油揚げはいつも安い。旨味を吸ってくれる名脇役‼ホクホク長芋に焦がし醤油チーズの染み込んだしっとり油揚げがあうんじゃないかな⁉と考えたレシピです。

公開日:2016/10/31

関連情報

カテゴリ
長芋
料理名
焦がし醤油チーズのホックリ長芋と油揚げあわせ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする