アプリで広告非表示を体験しよう

うちのおやつ「れんこんチップス」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
冷めてもサクサク!そのまま食べても、カレーやサラダのトッピングにしても!
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

れんこん
200g
グレープシードオイル
鍋に入れてレンコンが浸るくらい
好みで、塩、カレー粉など
少々
★酢
小さじ1
★水
500ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根の皮をむき、1から2mmの薄切りにする。
  2. 2
    ★で酢水を作り、薄切りにした蓮根を5分程度漬け、キッチンペーパーで水気をふきとる。
    (色が黒くなりにくい)
  3. 3
    鍋に蓮根を入れ、蓮根が浸かるくらいグレープシードオイルを注ぎ、中火にかける。
    ※温度設定がある場合140度
  4. 4
    時々、混ぜたり、くっついた蓮根を離しながら、カリッときつね色になるまで揚げ、キッチンペーパーに並べ油をきる。
  5. 5
    そのままでも良いですし、熱いうちに、好みで塩やカレー粉をまぶし、よく混ぜる合わせる。
    ★できあがり★

おいしくなるコツ

酸化しにくく体に良い、揚げ物におすすめのグレープシードオイルを使います。

きっかけ

蓮根をたくさん買ったので。

公開日:2014/03/09

関連情報

カテゴリ
れんこん

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 1 件)

2014/08/17 15:15
れんこんチップスにすると、煮物嫌いの子供も食べますね♪ 美味しかったです。(*^.^*)
v(。・・。)るん♪0394
作ってくれてありがとうございます(^^♪ 美味しそうですね、私も久しぶりに食べたくなりました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする