アプリで広告非表示を体験しよう

ほっとする味 けんちん汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マキ2003
素朴で美味しい汁物レシピ

材料(6~7人分)

牛蒡
1本
人参
小1本
大根
4分の1本
長ネギ
1本
油揚げ
2枚
だし昆布
5~6cm
顆粒だし
小さじ1
醤油
大さじ1半
小さじ1
七味唐辛子
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは熱湯を回しかけて軽く油抜きして短冊切り、牛蒡はささがき、人参・大根はいちょう切り、長ネギは斜め切りにする。
  2. 2
    鍋に1の材料を入れてかぶる程度の水を入れて加熱。沸騰したらだし昆布を手で細かく割りながら入れ、野菜が柔らかくなるまで10~15分煮る。
  3. 3
    顆粒だし・塩・醤油を足し、5分くらいことこと煮たら完成。食べる時に各自好みで七味唐辛子を振って下さい。

おいしくなるコツ

野菜は葉物やキノコ類などその時あるものを適当に。こんにゃくを入れても美味しいです。

きっかけ

冷蔵庫の余り野菜一掃レシピ

公開日:2011/05/06

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
料理名
けんちん汁

このレシピを作ったユーザ

マキ2003 簡単・安上がり・野菜たっぷりをモットーに日々のご飯レシピを載せていこうと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする