アプリで広告非表示を体験しよう

★ハンバーグ★しめじの和風ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆haruru☆
和風で大根おろしも添えてさっぱりハンバーグです♪
みんながつくった数 3

材料(4人分)

豚ひき肉
350g
にんじん
1/2本
1個
牛乳、パン粉
各大さじ3
塩コショウ
適宜
●創味つゆ(めんつゆ)
50cc
●水
300cc
しめじ
1袋
大根
5センチ
☆片栗粉、水
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひき肉をビニール袋に入れてこね、卵、牛乳にパン粉をふやかしたもの、塩コショウでさらにこねる。
    にんじんは、すりおろしで混ぜる。
  2. 2
    食べやすい大きさに成形してフライパンに並べて、燒いていく(油は不要)
  3. 3
    よい焼き色がついたら、裏返す。余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
  4. 4
    一旦別さらにハンバーグがよけておく。同じフライパンでしめじをソテーする。
  5. 5
    ●の調味料を入れて少し炒めて、沸騰したところで☆の水溶き片栗粉をいれてとろみを出す。
  6. 6
    5の中に、ハンバーグをいれてあたためたら器に盛る。
  7. 7
    大根をおろして水気をきったら上にのせて召し上がれ!

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉は、沸騰したところにいれてすぐ全体をかき混ぜる。とろみがすくないようだったら、水溶き片栗粉は追加して作りいれるとよい。

きっかけ

和風ハンバーグが食べたくて。

公開日:2023/11/13

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ
関連キーワード
しめじ めんつゆ 簡単に ごはんに合う
料理名
しめじ入り和風ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

☆haruru☆ 2人(姉弟)のママです!我が家での定番料理を少しずつUPしていこうと思っています。簡単!で栄養バランスよく!彩りもよく!美味しい料理♪をモットーに毎日楽しんでいます♪

つくったよレポート( 2 件)

2024/06/13 21:56
大根おろし無くてすいませんm(__)m美味しくいただきました( * ´ސު`) ŧ‹”ŧ‹”♬素敵なレシピありがとうございます✿
Nico
とっても美味しそうですね。つくレポありがとうございました。
2023/11/16 01:21
袋の中で混ぜるのが、洗い物も減るし手も汚れなくて嬉しい。 和風であっさりしてるから、いくらでも食べられる。
おがすけ
つくレポありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする