アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐とネギのごま味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さえの小さな食卓。
栄養満点な、とても簡単な一品です。ゴマと味噌の風味でご飯によく合います♪隠し味のマヨネーズで、旨味とコクがUP♪

材料(2〜3人分)

木綿豆腐
400〜450g
長ネギ
1本
しめじ
100g
★合わせ味噌
大さじ1
★和風出汁顆粒
小さじ1と1/2程度
★すりごま(白)
小さじ3程度
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ2
★生姜チューブ
小さじ1
★マヨネーズ
小さじ1/2
ツナ缶
1缶(70g)
ごま油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギは斜め切りにする。しめじは小房に分ける。★調味料を混ぜ合わせておく。
    ツナは軽く油を切る。
  2. 2
    豆腐はキッチンペーパーに包み、しっかり水切りする。水切りしたら一口サイズに切る。
  3. 3
    フライパンに油を熱し、ネギとしめじを炒める。
  4. 4
    ネギとしめじがしんなりしたら、ツナと豆腐を入れ炒め合わせる。
  5. 5
    ★調味料を入れ、汁気を飛ばすように炒め合わせて完成です。

おいしくなるコツ

・胡麻の量はお好みで調整してください。 ・豆腐はキッチンペーパーに包み、600wのレンジで1分〜1分半程度(豆腐が少し温まる程度)加熱すると早く水切りできます。

きっかけ

豆腐が好きなのでつくりました。

公開日:2023/09/26

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐ツナ缶簡単夕食長ネギ(ねぎ)しめじ
関連キーワード
豆腐 ツナ ネギ 味噌
料理名
味噌炒め

このレシピを作ったユーザ

さえの小さな食卓。 夫と育ち盛りな娘と暮らす、管理栄養士です。 まだまだ未熟者ですが、野菜たっぷりヘルシー料理、簡単節約料理を心がけています。 見ていただければ、とても嬉しいです(^_^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする