アプリで広告非表示を体験しよう

油揚げの巾着煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
conori8282
子どもに人気!色んな野菜を入れても良いですよ。お弁当のおかずにもピッタリです♪

材料(4人分)

油揚げ
4枚(大きいものなら2枚)
人参
1/2本
たまご
4個
出し汁
150㏄
きび砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
小さじ1
醤油
大さじ3
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは油抜きをして端を切り落として袋状に開く(切り取った端は使います)。
  2. 2
    人参は細切りにしておく。
  3. 3
    1の中に2の人参の1/4量と油揚げの切れ端を入れ、割ったたまごを流し入れる。
  4. 4
    3の揚げの上部を爪楊枝で留める(写真参照)。
  5. 5
    小鍋に出し汁、砂糖、みりん、酒、醤油を入れて煮立たせて そこへ4を静かに並べて蓋をして煮る。
  6. 6
    たまごに火が通った辺りで味が全体に行き渡るよう、向きを変えて煮含める。
    煮汁が無くなったら火を止める。

おいしくなるコツ

味が染み込むまでじっくり煮て下さい。いんげん、きのこ類を入れても良いです♪

きっかけ

母がよく作ってくれました。

公開日:2015/12/03

関連情報

カテゴリ
油揚げゆで卵にんじん

このレシピを作ったユーザ

conori8282 食べることが好きで目新しいメニューに興味があります♪ レシピはお菓子作りが多めかも知れません(ㆁᴗㆁ✿)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする