アプリで広告非表示を体験しよう

味噌汁のついでに♪おいしいネギとたまごの射込み揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
konkonkondate
今回はネギとたまごですが…ネギだけでも超おいしい♪
エビや鶏肉などを入れるとさらに豪華な一品になりますね

材料(4人分)

薄揚げ
2枚
ネギ(小口切り)
一つかみ
たまご
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄揚げはまな板に乗せて、包丁の背でトントンと叩いておきます
  2. 2
    薄揚げを半分に切って、そ~っと袋状にはがします 薄揚げ2枚で4つできます
  3. 3
    袋状になった薄揚げにネギをたくさん詰め込みます
  4. 4
    たまご2個は割りほぐして、うま味調味料をパッパ~とふりかけて、ネギを詰めた薄揚げにそっと注ぎます
  5. 5
    つまようじで薄揚げの口を縫うようにとめます
  6. 6
    味噌汁を作る途中のだし汁にポンと入れて一緒に煮ます 味噌汁の具のうまみもしみ込んでおいしくなります
  7. 7
    煮えたら取りだして、お皿に盛りつけて少しだし汁もかけておきます
  8. 8
    食べるときにしょうゆを少しかけていただきます

おいしくなるコツ

普通にだし汁で煮てもOKですが…お味噌汁と一緒に作れば手間も光熱費もちょっとエコ♪ エビを入れると彩りがきれいです おでんの具にしてもいいですよ~

きっかけ

余ってしまった薄揚げで何か作れないかと思って…射込み高野豆腐のようにしてみました

公開日:2010/12/04

関連情報

カテゴリ
油揚げ
関連キーワード
和食 おでん 簡単 日本酒
料理名
薄揚げの煮物

このレシピを作ったユーザ

konkonkondate 写真が下手でおいしそうに撮ることができませんが… 簡単でおいしいお料理が大好きです レシピの参考にしてもらえたら嬉しいです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする