アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの漬け焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuna *
材料3つに漬け込んで焼くだけです(^^)
みんながつくった数 1

材料(3切人分)

ぶり切り身
3切
◯醤油
1/4カップ
◯酒
1/4カップ
◯みりん
1/4カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バットに◯とぶりの切り身を入れ、半日漬け込む。
  2. 2
    ヘルシオの【ぶりの照り焼き】モードで焼く。
    ※お持ちの魚焼きグリル、フライパンでも焼けます(^^)

おいしくなるコツ

甘めがお好きな方は砂糖を加えてみてください。

きっかけ

ぶりの照り焼きを簡単に作りたくて。

公開日:2021/04/08

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/24 12:46
お刺身の残りを使って、フライパンで焼きました。 とっても美味しく出来ました❤
v(。・・。)るん♪0394
つくレポありがとうございます(^^) お刺身で作るの良いですね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする