アプリで広告非表示を体験しよう

子供たちに伝えたい♪揚げない§紫蘇チーズカツ§ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
haru.koha
味にうるさい主人が「ささみなのに、ー手間加えてあって美味しいね」と誉めた逸品です(o^~^o)1才息子も「うまぁ」と2本食べました。実は、超簡単にできちゃうの♪

材料(2人分)

ささみ
8本
スライスチーズ
4枚
紫蘇の醤油漬け
8枚
薄力粉
大さじ4~
大さじ2
パン粉
大さじ4~
オリーブオイル
大さじ4
梅ペースト
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみは、筋の固いところ1cm分だけ切り取り、観音開きにする。
  2. 2
    醤油漬けの紫蘇(醤油に紫蘇を入れて2日以上経ったもの)とスライスチーズを乗せ、くるくる巻く。
  3. 3
    ささみの入っていたパックに薄力粉を入れて、ささみに巻く。ささみをまな板に戻し、スプーンで酒をふる。
  4. 4
    同じように、スプーンでパン粉をまぶし、しっかりつける。フライパンに並べて、オリーブオイルを回しかける。
  5. 5
    全面をしっかり焼き付ける。表面に焼き色がついたら、蓋をして弱火にする。火を消してもそのまま5分ほど余熱で中まで火を通す。
  6. 6
    皿に盛り、梅ペーストをつけて召し上がれ。

おいしくなるコツ

まな板とフライパンで簡単に作りましょ☆

きっかけ

8本で230円のささみ。どうにか手抜きで美味しく作りたい!

公開日:2012/11/04

関連情報

カテゴリ
ささみ
料理名
フライ

このレシピを作ったユーザ

haru.koha 食べるのも作るのも好き。 沢山のつくレポをありがとうございます。 過去は、ケーキ教室に通い、ケーキビュッフェに通い、インドカレー屋に通いつめました。 今は、2才と1才の子供の母です。 「子供たちに伝えたい」シリーズは、うちで何度もリピしている美味しいレシピの証です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする