アプリで広告非表示を体験しよう

モヤシでかさ増し♪キャベツと鶏ひき肉の重ね蒸し★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
THANK YOU GOOD BYE♬
鶏ひき肉は胸肉をフードプロセッサーで
細かくして作りました。
キャベツから出る水分を利用して
栄養を逃がさすソースを作りましょう♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏ひき肉
300g
キャベツ
半玉くらい
もやし
1/2袋
◆卵
1個
◆しょう油
小さじ2
◆酒
小さじ2
★ケチャップ
大さじ3
★ソース
大さじ1
★塩コショウ
少々
★マーガリン
20g
★チーズ(粉でもベビチーでも)
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは荒みじん切りにする。

    鶏ひき肉に、◆の材料を入れよく混ぜる。
    もやしも加えて軽く混ぜる。
  2. 2
    シリコンスチーマー(深めの耐熱容器でOK)に、キャベツ1/3の量をちぎりながら敷く。
  3. 3
    その上に1のタネ1/2を重ねて敷く。

    2と3をもう一度繰り返し、最後にキャベツを乗せる。
    (キャベツ→たね→キャベツ→たね→キャベツです)
  4. 4
    電子レンジで7分温める。
    (我が家は700Wです。500Wなら10分くらい。キ)

    そのまま10分蒸らす。
  5. 5
    ソース作り

    フライパンを用意します。
    シリコンスチーマー中の
    水分だけをフライパンに出したください。

    ★の材料をすべて入れてから火をつけ煮立ったらOK!
  6. 6
    お皿に盛りつけ、5のソースをかけたら完成です!

おいしくなるコツ

チーズは分離しても気にしないでください(笑) 粉チーズで作ってきれいに溶けませんでしたが、チーズが入るとおいしいので★

きっかけ

蒸し料理が簡単でヘルシーなので作りました。

公開日:2011/06/18

関連情報

カテゴリ
キャベツ鶏ひき肉
料理名
キャベツと鶏ひき肉の重ね蒸し

このレシピを作ったユーザ

THANK YOU GOOD BYE♬ 2018年もよろしくお願いします♪ SMILE&ENJOY&HAPPYで(*^^*)/

つくったよレポート( 1 件)

2018/11/05 17:39
高さがなく、違うようなものになってしまいました( ; ; ) レンジで簡単レシピ大好きです! ありがとうございました。
おおちゃん22

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする