アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシーで食べ応えあり☆岩船麩の鶏肉詰めあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みち。
焼き麩に鶏肉を詰めて煮含ませ、優しいあんをかけたジューシーで優しい味の食べ応えある一品です。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

岩船麩(なければ焼き麩)
5個
☆鶏挽肉
150g
☆卵
1個
☆顆粒片栗粉
大さじ1
☆めんつゆ
大さじ1
★水
400cc
★めんつゆ
大さじ2
★醤油
小さじ2
★みりん
小さじ2
生姜おろし
小さじ1
顆粒片栗粉
小さじ1
葉ネギ
5g
菜の花
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギは小口切り、菜の花はさっと茹でておく。ボウルに☆の材料をあわせ混ぜておく。
  2. 2
    別のボウルを用意し、麩を水(分量外)に浸し充分やわらかくする。(約10~15分位)
  3. 3
    2を手のひらで軽くしぼり、下の方を包丁で切り、☆の材料をつめる。
  4. 4
    フライパンに★の材料を入れ3を並べて煮含ませる。
  5. 5
    よく汁を吸ったら取り出し皿にのせ、残った汁に生姜おろしと顆粒片栗粉を入れてとろみをつけ、あんにする。
  6. 6
    麩の上から煮詰めたあんをかけ、1のネギを散らし菜の花を添える。

おいしくなるコツ

焼き麩を水に充分浸ししぼってから煮含めることで、煮汁や肉汁を含みジューシーに仕上がり美味しいです。今回使用した焼き麩は新潟県産の岩船麩です。

きっかけ

ダイエット中の人が満足出来る様な、ヘルシーだけどたんぱく質がとれ美味しく食べ応えある一品を作りたくて考えました。

公開日:2022/04/02

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)胃に優しい・消化に良い料理低カロリーおかず鶏ひき肉
関連キーワード
岩船麩 顆粒片栗粉 低カロリー 高たんぱく

このレシピを作ったユーザ

みち。 管理栄養士みち。の楽々Cooking * 身近な食材で作る簡単でやさしいごはん&おやつ * 作ってみたくなるシンプルレシピ * 3児の母 * クラシル レシピサイトでも掲載して頂いているレシピがあります

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする