アプリで広告非表示を体験しよう

オリゴ糖で⭐さつまいもの甘煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
でっち2021
白砂糖を使わず、オリゴ糖とみりんで甘煮に。白砂糖より優しい甘さです。オリゴ糖はさとうきび由来の、きびオリゴ糖を使いました。

材料(4人分)

さつまいも
正味 約400g
300cc
●オリゴ糖(シロップ状のもの)
大さじ3
●本みりん
大さじ2
●しょうゆ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは1〜1.5センチの輪切り。水に15分ほどさらしてアク抜きする。
  2. 2
    鍋に、アク抜きしたさつまいも、水、●の調味料を入れて中火にかける。鍋は直径16センチのものを使用しました。
  3. 3
    沸いたら弱火にして、落とし蓋をし15分ほどコトコト。
  4. 4
    さつまいもに串をさして、スッと通ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

しっかり濃いめの味がいい場合はみりんと醤油を各大さじ3にすると良いと思います。

きっかけ

某テレビ番組で有名芸能人が料理に白砂糖の代わりにオリゴ糖を使っているのを見て、真似しました。

公開日:2021/09/24

関連情報

カテゴリ
さつまいも食物繊維の多いレシピ

このレシピを作ったユーザ

でっち2021 二児の母です。5歳差育児中。 作るより食べる方が好きです。笑 自分で作る料理は添加物少なめを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする