アプリで広告非表示を体験しよう

茹で茶つぶ貝 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kimuキッチン(^O^)
海辺のお魚屋さんで購入茶つぶ。お魚屋さんでならった食べ方です。シンプルですが激うまですよ。
みんながつくった数 2

材料(6人分)

茶つぶ貝
500g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茶つぶをボール等に入れよく洗います。

    ※つぶ貝の唾液腺には食中毒の原因となる毒素があるため、必ずこちらを除去してから調理してください。
  2. 2
    大きめのお鍋にお湯をたっぷり沸かし、沸騰したら1の茶つぶをいれ10分茹でます。
  3. 3
    茹であがって荒熱が取れたら、爪楊枝でつぶを取りだしてそのままいただきます。

おいしくなるコツ

とっても美味しいです。

きっかけ

海辺のお魚屋さんに教えてもらった食べ方です。とっても美味しいのでぜひお試しください。

公開日:2021/07/20

関連情報

カテゴリ
つぶ貝

このレシピを作ったユーザ

Kimuキッチン(^O^) 2019.12から楽天レシピはじめました(^O^) 主婦11年目、上は5年生下は3歳の4人のママです。 最初は、何にも出来きませんでした笑 今は、「今日の美味しいごはん何?」が嬉しい毎日です。 何を作って喜ばせようかが楽しみです(^O^) まだまだレシピ投稿初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/07 17:15
美味しかったですヾ(≧︎∇︎≦︎*)/♡
くるくるタコ
レポありがとうございます☆簡単でシンプルだけど。美味しいですよねぇ☆お試しありがとうございます☆
2021/08/03 11:34
美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221
お試しありがとうございます!!シンプルだけど。美味しいですよねぇ。レポありがとうございます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする