アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 月見うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kimuキッチン(^O^)
茹でうどんを作って簡単に作ります。
みんながつくった数 8

材料(1人分)

茹でうどん
1袋
卵黄
1個
めんつゆ(4倍濃縮)
20ml
お湯
50ml
すりごま
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋にお湯を沸かします。
    卵黄と卵白に分けておきます。今回は、卵黄だけ使います。
    めんつゆをお湯で割っておきます。
  2. 2
    お湯が、沸騰したら茹でうどんを3分くらいあたためます。
    あたたまったら、しっかりお湯を切りどんぶりにいれます。
  3. 3
    うどんの上に、卵黄をのせ、お湯で割っためんつゆをかけ、最後に、すりごまをすってのせてできあがりです。

おいしくなるコツ

茹でうどんを使って簡単に作りました。

きっかけ

生たまご好きの息子のお昼に作りました。

公開日:2021/03/01

関連情報

カテゴリ
ぶっかけうどんその他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

Kimuキッチン(^O^) 2019.12から楽天レシピはじめました(^O^) 主婦11年目、上は5年生下は3歳の4人のママです。 最初は、何にも出来きませんでした笑 今は、「今日の美味しいごはん何?」が嬉しい毎日です。 何を作って喜ばせようかが楽しみです(^O^) まだまだレシピ投稿初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 6 件)

2024/06/12 19:37
おいしかったです♪
むぎ子っち
2021/08/06 05:42
生卵お子さん好きなんですね(笑)うちも子どもはよくご飯が炊きたての時は玉子ご飯食べてます2019年12月~楽天レシピ始めてレシピ+レポート2500件は凄いですね
あきちゃんで~す
酢の物も好きだし。梅干しも好きだし。もちろんカレーもハンバーグも好きなんです。毎日作ってばかりでキリがなくってうんざりしてます笑嬉しいレポありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする