もやしと絹ごし豆腐の酢醤油スープ レシピ・作り方

もやしと絹ごし豆腐の酢醤油スープ
  • 約15分
  • 500円前後
Kimuキッチン(^O^)
Kimuキッチン(^O^)
絹ごし豆腐ともやしでお酢きいたスープを作りました。

材料(6人分)

  • 1500ml
  • もやし 1袋
  • 醤油 大さじ5
  • 大さじ5
  • 中華だし 大さじ1
  • きび砂糖 大さじ1
  • すりごま 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • 豆腐 1丁
  • たまご 1個
  • ●片栗粉 大さじ2
  • ●水 大さじ2
  • お好みで
  • 冷凍刻みネギ 少量

作り方

  1. 1 お鍋に、お水を入れます。沸騰してきたら、もやしを入れます。次に、醤油、酢、中華だし、きび砂糖、すりごま、ごま油をいれ味を整えます。
  2. 2 次に、絹ごし豆腐をお好みの大きさに切っていれます。
  3. 3 ボール等に、たまごを割り入れ、●の水と片栗粉をいれ混ぜ合わせます。
  4. 4 絹ごし豆腐に味がしみてきたら、スープを沸騰させ、3の時たまごをまわしかいれ出来上がりです。お好みで冷凍刻みネギをちらしていただきます。

きっかけ

あたまるスープを作りました。

おいしくなるコツ

お酢の量は、お好みで調整してください。

  • レシピID:1150017413
  • 公開日:2020/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープもやし絹ごし豆腐
Kimuキッチン(^O^)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る