基本のまるまるパン レシピ・作り方

基本のまるまるパン
  • 1時間以上
  • 500円前後
Kimuキッチン(^O^)
Kimuキッチン(^O^)
基本のパン生地です。この生地ベースに調理パン作っています。道内産小麦粉は水分が多いので水を減らしています。
水分量は、調整してください。

材料(10個人分)

  • 強力粉(道内産小麦粉) 400g
  • ドライイースト 8g
  • 4g
  • きび砂糖 30g
  • お菓子用マーガリン 40g
  • 牛乳 大さじ1
  • 240ml

作り方

  1. 1 パン生地をホームベーカリーで一次発酵までお任せします。
  2. 2 ホームベーカリーのケースに、分量の強力粉、きび砂糖、塩、菓子用マーガリン、牛乳、水を入れ、ドライーストは、ドライイースト専用投入口に入れます。
  3. 3 ドライイースト→パン生地を選択し、スタートボタンをおします。
  4. 4 ホームベーカリーで一次発酵まで終えたら、粉をふっておいた台にだしひとつにまとめます。
  5. 5 10等分にししっかりまるめます。
    まるめる時は、最初に外側になっている生地を最後まで外側になるように丸めてください。
    空気が抜けずふっくら焼きあがります。
  6. 6 粉をふり濡らしてきつく絞ったキッチンペーパー等をのせ15分ベンチタイムで生地をやすませます。
  7. 7 天板にオーブンシートをひき、6のパンをのせ霧吹き等で水をかけます。

    オーブンの発酵機能を使い2次発酵させます。私は、40度30分発酵させました。
  8. 8 生地がふっくら膨らんだら、いったんパンをオーブンからだします。オーブン180度予熱を開始します。
    予熱が終わったら、180度15分焼きます。2段で5個ずつ焼きました。
  9. 9 焼きあがりました。ふわふわです(^O^)

きっかけ

何回も作ってこの分量にたどりつきました。

おいしくなるコツ

ふわふわで美味しいです。今回は大きめに作りました。お好みの大きさにしてください。スキムミルクなしで作りました。

  • レシピID:1150016587
  • 公開日:2020/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
丸パン
Kimuキッチン(^O^)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る