アプリで広告非表示を体験しよう

味付けは塩昆布だけ?焼きシイタケの和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
食いしん坊Qちゃん
塩昆布だけで味付けした簡単パスタです。バターや薬味でアレンジできますが、シイタケを焼くのがポイント!

材料(1人分)

パスタ
70~100g
パスタを茹でる塩とお湯
適量
しいたけ
3個
オリーブオイル(なければサラダオイル)
大匙1/2~1
ニンニク薄切り
ひとかけ分
鷹の爪輪切り
少々
塩昆布
大匙1
青じそ、あるいは青ネギ
少々
好みでバター
大匙2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青じそは細切りかあらみじん、青ネギなら小口切りに。パスタは塩を入れたお湯で茹でる。
    家ではこのパスタは活力なべでもちもち食感にしています。
  2. 2
    茹でている間にしいたけを厚めに斜めに切りアルミホイルを敷いたオーブントースターで焼いておく。
    トースターは余熱をしておいて高熱で5分ほど焼いていい香りがしてきたらOK。
  3. 3
    ぬるいオイルにニンニクと鷹の爪をいれてじっくり香りがでるよう弱火で炒め、しいたけを加えて軽く炒める。
  4. 4
    パスタがゆであがる1分ほど前に3のフライパンに加え、塩昆布で味付けする。塩昆布の塩気はいろいろなので量は少しずついれて調節してくださいね。
  5. 5
    お皿に盛って青じそかねぎを散らして出来上がり。カロリーアップしますがバターを入れるとより美味しい!

おいしくなるコツ

うちは圧力鍋でパスタを茹でてもちもちにしていますが、普通に茹でてもOK。シイタケを焼くことで風味アップです。

きっかけ

久々に活力なべでパスタ茹でようかな~和風がいいな~と思っていたところ、最近気に入った塩昆布があるので合わせてみたらこれだけで味付け完了!定番のお昼となりました。

公開日:2019/07/12

関連情報

カテゴリ
和風パスタオイル・塩系パスタ

このレシピを作ったユーザ

食いしん坊Qちゃん 2005.12楽天でブログ開始。今ではほとんどアップしていませんがやめてはおりません(笑) ブログに掲載していたレシピも順次あげられたらな、と思いつつその時はまったレシピなどをあげています^^;

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする